クリーニング屋さんの”スニーカーのクリーニング”を頼んでみた
- 2019.03.16
- ガジェット・道具

3年前にカナダのアウトレットショッピングモールで買ったニューバランスのスニーカーがお気に入りでヘビーユーズ
してるんだけど
リフレッシュしたいので前から気になってたクリーニング屋さんのスニーカークリーニング出してみました。
まさかのビフォア写真なし…
ビフォア・アフターの画像比較は出来ません!
ビフォアの写真とってなくて(;´∀`)
それでよくブログに書こうと思ったなσ(゚∀゚ )オレ
出したスニーカーNew Balance ML574CPI
しかしながら買ったばかりのときの写真はあります。
まさに 屋外に履いていく直前
買った翌日カナダ旅行中におろしたからね。
スエード素材部分あり。
見せてもらおうか、靴クリーニングのせいn
預かり期間は一週間でした。
どーん
白い部分が元のような真っ白さに~ (・∀・)
(比較画像無いけどね…)
靴裏
でも…うーん
一番気になってたつま先付近のオイル?汚れみたいのは残っちゃってるなー
放置しすぎたか…
クリーニング代 1110円ナリ
までもこれで1110円ならやすいと思う。
(この↓パンフではいまだに1050円表記ですが実際には今現在は1110円でした)
ちょっとネット調査してみたら
こんな値段ではあまりクリーニングしてくれないみたい。
2500円はするのが普通っぽい。
もしかしたら日本最安?
と思ってたらもっと安いところ発見
なんと500円!
↑香川県だそうで。やるなぁ。
靴あらうのって 紐外したりとか意外と手間なんで千円ちょいでお任せできるんならやすいのでは。
2000円でも3000円でも
まぁ需要ありそう。(シンタカ的には2000円までかな)
ちなみに
このスニーカークリーニングにだしてる間におろすつもりで
同じ574の色違いを買ってたんだけど
結局まだおろしてない(笑)
苦手なんですよー
新品の衣類靴類をロールアウトさせるのが。
この日でいいのか?ほんとにこの日でいいのか??
と尻込みしてしまうw
しかし 全く同じ靴を(色違いではありますが、あ、若干素材も)買ったのは初めてだと思う。
それくらい気に入ったからこそ
クリーニングにも出そうという気になったのかなーと。
-
前の記事
ノーパンクタイヤ(パンクレスタイヤ)自転車 盗まれたった… のでまた買った 2019.03.04
-
次の記事
ロジクールのワイヤレスキーボード”K800″が壊れかかってるのでeBayからその海外版LogitechのK800を2つ買って失敗した話 2019.04.23