2014 プノンペン 4日目
- 2018.10.16
- 旅行

カンボジア出国バンコクへ
プノンペン旅行記4日目 と いうか
昼過ぎにはプノンペン空港へ
空港内の吉野家で遅めの昼食
紅生姜もあった。
面白い象の像。
「まるで私が胡座かいてビール飲んでるみたいじゃんギャハハハwww」と豪快に笑う友達(♀)
こんな感じかw
さらばプノンペン
The Siam Heritage サイアムヘリテイジ
スラウォン通りのコスパよい(多分)ホテル サイアムヘリテイジにチェックイン
どのグレードのお部屋だったのかわかんないけど(やはり友達が予約してくれた)
なかなか広々としてた。
ブラウン管(笑) 今はもうさすがに液晶に変わってるんだろうなー。
バスタブ付き。
コンパクトながら屋外プールもあります。
早速ひと泳ぎ。
真向かいには3月のバンコク旅行で泊まったル・メリディアンバンコクが。
と、そのメリディアンへ野暮用。
実は社長御一行はプノンペン行前泊時にメリディアンに泊まっていて
一人がセーフティボックスに3000ドルほどの現金を預けたままチェックアウトしてプノンペンに来てしまい
その現金の回収ミッションを我々は託されていたのでした。
(社長らはバンコク立ち寄らず別ルートで日本帰国)
プノンペン時点で社長がメリディアンに電話して現金保管されてることは確認済みだったんだけど
無事戻ってきました。
メリディアン、しっかりしてるわ!と感心した。
しゃかりき432”(しみず)
そろそろ日本食が恋しいということで
日本式居酒屋 しゃかりき432”へ。
生牡蠣
たこ焼きやいてみたりw
BANANA BAR
しゃかりき432”すぐお隣のBANANA BARへ。
ビールタワー。
ちなみにこのお店は ゲイ・ストリートとして有名?なソイ・トワイライトの入り口に位置しているので
ターゲットしている客層はその手の人達だと思われますが
店内の雰囲気は普通でした。
が
ソイ・トワイライト自体は色々すごいオーラを発してましたね。
(;・∀・)
近くの露店でお買い物。
こういう屋台露店は楽しいよねー。観光客にとっては。
しかし渋滞の原因になるなどの問題もあり最近では規制が進んでいるようです。
そんなあたりで 4日目お開き。
-
前の記事
2014 プノンペン 3日目② 2018.10.12
-
次の記事
2014 プノンペン 5日目 2018.10.19